お知らせ
6月の営業日です。
みなさま、こんばんは。
GWも終わって日常生活に馴染んできたころでしょうか。
今日は入浴についてのお話。
当院では初回のカウンセリング時に入浴についてお聞きすることがあります。
「湯船には浸かっていますか?」
「つい、忙しいからとシャワーで済ませてしまいます。」という答えもちらほら。
入浴は血行促進やリフレッシュの意味もありますが、あたたかい湯船にゆっくり浸かる事で毛穴が開いていきます。
その開いた毛穴から皮脂や角質の老廃物が出ていきます。
シャワーだけでは毛穴の開きは甘くなってしまいます。当たり前ですが皮膚だって呼吸をしています。汚れの詰まった皮膚ではうまく呼吸はできないですよね。
小さなことですが、体を労わる大切な一歩です。
先日、入浴せずそのまま寝てしまい起きたら体が鉛のように重く気だるくびっくりしました…。
毎日入れない方は、以前お話した睡眠、運動、食事のどれかを心がけてみるのも良いですね。↓まだ読まれていない方はこちらから
https://www.instagram.com/share/BAL71fYf8o
既に取り組めている人は、当院で教わった調整法や動き方をやってみる。 もしくは良かれと思って取り組んでいる事をやり過ぎていないか見直してみる。
まずはできそうなところから一歩ずつ前へ。
自ら動く事で体(=呼吸)は変わっていきます。
今年の2月から月、日も開院していましたが来月からは基本的に月曜日を休診、日曜日は午前午後共に開院とさせて頂きます。
皆様のご来院こころよりお待ちしております。